THE FOOD WEEKLY

TOPICS 調味料・香辛料

女子栄養大学生徒と“釜めしのある食卓”を提案/丸美屋

投稿日:

公式X&Instagramで11月4日から順次レシピを公開

丸美屋食品工業は、女子栄養大学監修による〝栄養バランスを考えた釜めしのある食卓〟を提案する。11月4日から順次公式SNSで公開する。
忙しい毎日を過ごす現代人。時短・簡便志向が強まり、バランスの良い食事に対する悩みが多く聞かれる。同社のロングセラー「とり釜めしの素」など釜めしの素は、炊飯器に入れて炊くだけで具沢山の味しみごはんが楽しめる、おいしさと簡便性が魅力。この釜めしの素を食卓メニューに上手に取り入れることで、満足度の高い食卓が実現する。
今回、栄養教育の第一線を走る女性栄養大学学生との協業で、釜めしを上手に取り入れる「釜めし献立」を考案した。生徒たちが授業で学んだ〝四群点数法〟を活用し、家庭でも手軽に実践できるメニューを考えた。四群点数法とは、何をどれだけ食べればいいかを表すもので、食事の質(栄養バランス)と量(エネルギー)を同時にケアできる。例えば「秋鮭のみぞれ鍋風御膳」では、とり釜めしと秋鮭のふわふわみぞれ味噌汁、りんごのコンポートヨーグルトを組み合わせた。

同社は公式XとInstagramで11月4日から5つの献立を順次公開。同時に景品が当たるキャンペーン(11月19日~26日)も行う。

WEB先行記事

WEB先行記事

-TOPICS, 調味料・香辛料

Copyright© フードウイークリーWEB|週刊食品 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.