THE FOOD WEEKLY

関西トピックス 菓子 小麦・大豆・米 小売

日本初バブカ専門店を京都・下鴨にオープン!/リボン食品

投稿日:

まるでスイーツのような濃厚デニッシュ。羽田やヒカリエでも限定販売

「バブカ」のラインアップ

リボン食品(大阪市)は、日本初のスイーツデニッシュ「バブカ」の専門店を10月4日に京都・下鴨にオープン。10月8日からは羽田空港で来年1月7日まで催事出店も行う。

「バブカ」とは、バターや卵などを練り込んだリッチ生地(ブリオッシュ生地)に、チョコレートやシナモンを贅沢に加え焼き上げた、東欧発祥のパン菓子で編み込んだような形状が特徴。元々はイースターなどの祝いの席で食されてきた。近年、2010年以降はアメリカ・ニューヨークでブームとなり、2020年にはフランスで専門店も登場し話題を呼んでいる。
同社の筏由加子社長が米国在住時に出会った、美味しさを商品化したいと考え構想から約8年。こだわり抜いた6種類のフレーバーの開発に至った。店舗名は「バブカカダブラ」。ブランドコンセプトは〝いつもの日を特別に変えるバブカ〟。
チョコレートたっぷりの「オリジナル」をはじめ、ニューヨークで愛されるエルビスサンドをイメージした「エルビス」、「アップルシナモン」、「レモン」、「抹茶あずき」、「ジャバチップ」はほろ苦いコーヒーを感じさせる。いずれもずっしり濃厚で、まるでスイーツのような仕上がり。価格はレギュラーサイズが税込2,500円、ハーフは1,300円。店舗では食べきりサイズのカップタイプ(460円)も販売する。

リッチなチョコレートがぎっしり

店舗ではカップサイズも販売される

また、10月8日~2026年1月7日の期間、羽田空港第1ターミナル2階マーケットプレイス11羽田スタースイーツでは期間限定店舗を出店。さらに渋谷ヒカリエフードステージ地下2階東横のれん街にも期間限定店舗(11月6日~12日)が登場する。

リボン食品筏由加子社長(左)と新規事業営業課の島田麻衣氏

9月30日には東京都内で発表会を開き、筏社長が商品開発への思いを語った。なお、バブカは独特の形状から製造は手作り。まずは1日100本の生産体制(製造後は冷凍保存)で開始し、動向次第では人員を増やし増産も可能という。

リボン食品
https://www.ribbonf.co.jp/

WEB先行記事

-関西トピックス, 菓子, 小麦・大豆・米, 小売

Copyright© フードウイークリーWEB|週刊食品 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.