THE FOOD WEEKLY

TOPICS 国際 その他

広瀬アリス、マリウス葉、ふなっしーが登壇~表彰式に華添える/国連WFP協会

投稿日:

日清食品HDと三菱商事が寄付協力、4.3万人分の給食支援に

認定NPO法人国連WFP協会(神奈川県横浜市、安藤宏基会長)は11月25日、コートヤード・マリオット銀座東武ホテルで「WFPチャリティー エッセイコンテスト2025」の表彰式を開催した。今年のテーマは「“すべての人に食べ物を”私ができること」。全国から2万1,854点が寄せられた。

会場では、特別審査員の広瀬アリスさん、歌手・俳優としても活動するマリウス葉さん、人気キャラクターのふなっしーが登場。壇上に立つたびに会場の空気が和むなど、式典に大きな華を添えた。
広瀬さんは最優秀賞作品を朗読し、「ひとつひとつの言葉に強い思いを感じました」とコメント。マリウス葉さんは受賞者に直接声をかけながら「行動する勇気が未来を変える」と語りかけた。ふなっしーは軽快なトークで会場を沸かせ、受賞者を笑顔で祝福した。

広瀬アリスさん

寄付協力は日清食品ホールディングスと三菱商事の2社。応募1作品につき学校給食2人分(60円)が寄付される仕組みで、今年は総額131万1,240円を寄付。途上国の子ども約4万3,708人分の学校給食にあたる。
最優秀賞には、栃木県の宇都宮大学共同教育学部附属中学校2年、関桃羽(せき ももは)さんの「寄り添うかたち」が選ばれた。フードバンクでの活動をもとに、支援における「寄り添う姿勢」の大切さを表現した点が高く評価された。
寄付金は国連WFPの学校給食プログラムに活用され、子どもたちの栄養改善や就学率向上に寄与する。国連WFP協会は「著名人の皆さま、協力企業、全国の応募者のお一人おひとりの力が、確かな支援につながっている」としている。

WEB先行記事

-TOPICS, 国際, その他

Copyright© フードウイークリーWEB|週刊食品 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.