応募レシピは256作品
「パンの代わりにこうや豆腐を使ったパンレシピ募集!」。全国凍⾖腐⼯業協同組合連合会(会⻑:⽊下博隆)の呼びかけに、全国から250を超えるメニューが集まった。⽇本の伝統⾷材であり、ヘルシーでボリューム満点の「こうや⾖腐」をもっと⾃由に楽しんでもらうこの企画。あっと驚く魅力的なレシピが集合し、厳正な審査を経て「消費者庁⻑官賞(⾷品ロス削減レシピ)」「⻑野県知事賞(アイデアレシピ)」「こうや⾖腐普及委員会賞(簡単レシピ)」各賞が決定した。
受賞者からも主催者からも喜びの声が多数上がった。家庭での調理メニューにマンネリ化を感じている人、ぜひお試しを!
●受賞作品
【消費者庁長官賞】「高野豆腐でサラダパン」(岩井ちさとさん)/食品ロス削減に優れたパンレシピとして受賞。〈材料〉/高野豆腐2個、つぼ漬け?根50g、青菜 30g(ケール。ほうれん草でもタアサイでも?松菜でもOK)、塩ひとつまみ、マヨネーズ30g、マーガリン少々〈作り方〉①高野豆腐をお湯で戻し水気を切ったら1/2の厚さに切る②マーガリンを塗ってトースターで4~5分焼く③細かく切ったつぼ漬け大根と、茹でて細かく切った青菜(600w電子レンジで1分加熱して水にさらし絞る)。塩・マヨネーズをボウルに入れて混ぜる④②の2枚に③をのせる⑤ 残りの2枚ではさみ、半分にカットして完成
【長野県知事賞】「こうや豆腐プディング」(かりんさん)/アイデア溢れるパンレシピとして受賞。〈材料〉小さなこうや5個(3~4枚にスライスしておく)、卵2個(M~L)、砂糖80g、牛乳(豆乳)220ml、生クリーム(ホイップ)80ml、バニラビーンズ、カラメル用砂糖大さじ2杯/水少々〈作り方〉①エンゼル型にバターを塗り、カラメルを流しいれる②牛乳と生クリームをレンジで温めて砂糖を溶かしておく③全卵を②と混ぜてエンゼル型に漉しながら流しいれる※こうや豆腐を散らして?れる④天板に布巾を敷き、お湯をはり、銀ホイルを被せて140℃で25分焼成
【こうや豆腐普及委員会賞】「こうや豆腐のピザ」(gohan.to.misoshiruさん)/〈材料〉こうや豆腐2枚、ぬるま湯適量、バター10g、あら塩適量(ピザソース=ケチャップ大さじ1、マヨネーズ小さじ1、しょうゆ小さじ1/2、ガーリックパウダー小さじ1/4)、ピザチーズ適量、好みの具適量〈作り方〉①こうや豆腐をぬるま湯につけて戻す(戻したらしっかり水気を切って半分に切る。更に厚みを半分にスライスする)②フライパンにバターをひいて、こうや豆腐を両麺きつね色になるまで焼く。塩をふる③ピザソースの材料を混ぜて焼いたこうや豆腐に塗る。好みの具とチーズを乗せてトースターで焼く。
専用サイト
https://www.kouya-tofu.com/contest/
WEB限定記事