THE FOOD WEEKLY

関西トピックス 小売

駅ナカを日常使い エキマルシェ大阪一新/JR西日本グループ

投稿日:

テークアウト〝おいしい通勤〟に26店舗

JR大阪駅と直結!「エキマルシェ大阪」がリニューアル

ジェイアール西日本デイリーサービスネット(兵庫県尼崎市、二階堂暢俊社長)は10月26日、JR大阪駅のエキナカ商業施設「エキマルシェ大阪」の第1期がリニューアルオープンした。

「おいしい通勤」を提案する〝朝・夜・いつも〟使える食のバラエティーパークがコンセプト。食のテークアウトショップを中心に、多種多様な26店舗が出店した。コロナ禍における生活様式の変化に対応するべく、旧施設では6割程度だった食関連を、2期工事分(飲食店ゾーン、22年夏開業予定)含め8割程度に拡大する。今回の開業スペースは5千㎡で、飲食店ゾーンが開業すると6千㎡となる。コロナ以前は60億円だった売上高は22年度に44億円と減少。しかし、フルオープンとなる23年度には70億円を計画。1日当たり3万人だった来館者も同年度には3.5万人を目指す。

「セブン-イレブン ハートイン」など、朝6時30分から次々に店舗がオープン。施設と大阪駅をつなぐエキマルシェ大阪改札口も、従来10時から稼働していたのを6時30分からに早めて利便性を高めている。核店舗としては「BIO-RAL(ビオラル)エキマルシェ大阪店」が出店。これからの駅利用者には、エキナカSMが不可欠だと位置付けた。

夜は仕事帰りに食材やサラダ、デリカ、弁当、スイーツほか翌日の朝ごはんまでが短時間で購入できる。また、スイーツマルシェや自由に使えるフリースペース・エキマルひろばが登場。スマートフォンで参加出来るデジタルスタンプラリーなども開催する。通勤・通学などの日常の行動の中で楽しく便利に買い回れ、30~40歳代の女性をメインターゲットに、幅広い層からの利用を見込む。

同社ではエキナカ商業施設の改革として「線区モール構想」を掲げている。仕事で大阪駅を利用する人が会社帰りに同施設で買い物をし、冷凍食品などは家の最寄り駅で購入すれば、エキナカ施設で日常に必要な買い物が完結するというもの。エキナカ店舗といえば、手土産品など非日常型商品をそろえる店が多かったが、その位置付けを変える試金石となりそうだ。

核店舗にビオラルが登場

一日の食事が楽しくなるデリカゾーン

6店舗による期待のスイーツマルシェ

WEB限定記事

-関西トピックス, 小売

Copyright© フードウイークリーWEB|週刊食品 , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.