5月26日発売の主なインスタントラーメン
日清食品
「どん兵衛」から、貝の旨味あふれる季節限定品が登場。「日清のどん兵衛 特盛 重ね貝だし鶏塩うどん」(125g/麺96g、285円)を5月26日に新発売する。
あっさりとしながらも深みのある「貝だし」の旨味を手軽に楽しめる一杯。鶏だしをベースに、あさり、はまぐり、ほたての3種の貝だしを重ねた濃厚で上品な味わいが特長。最後の一口までつゆを飲み干したくなること間違いなし。具材には、ほんのりと甘いきざみ揚げのほか、かきたま、かまぼこ、ワカメを入れ、彩り豊かに組み合わせた。
東洋水産
「ごつ盛り」に富山県のご当地ラーメンが加わった。「マルちゃん ごつ盛り 富山ブラックラーメン」(113g/麺90g、オープン価格)を5月26日から新発売。
スープは、黒コショウを利かせたスパイシーな醤油味に仕上げ、「富山ブラック」をイメージさせる味わいに。麺は、重量90gと食べごたえのある大盛サイズで弾力があり、オニオンとガーリックで風味を付け、スープとの相性は抜群だ。具材は味付挽肉、ねぎ入り。
また同日、「マルちゃん 謹製 鴨だし中華そば」(92g/70g、271円)を新発売。
スープは、王道の醤油味に鴨と昆布の旨みをアクセントに加えた。具材には、味付鶏肉だんごやメンマ、ねぎを加え、満足感のある一品に仕上げた。
サンヨー食品
5月26日に「山田うどん食堂」とのコラボ商品「サッポロ一番 ご当地熱愛麺 山田うどん食堂監修 たぬきうどん」(72g/麺55g)、「同 赤パンチ味ラーメン」(65g/50g)を新発売。各236円。
今回、同店の定番メニュー「たぬきうどん」と、名物サイドメニュー「赤パンチ」をラーメンにアレンジしたレギュラーサイズのタテ型カップ麺2品を提案。「たぬきうどん」は、昨年発売時から麺を10%増量。関東で親しまれる山田うどん食堂定番の安心感ある味わいを再現した。具材はあげ玉、ねぎ、わかめ入り。「赤パンチ味」は過去発売したうどんアレンジから、より味わいがイメージしやすいラーメンアレンジへと変更。ポークのコクをベースに、豆板醤や唐辛子、花椒の辛みを加え、みそやしょうゆのうまみで味を調えた。具材はメンマ、たまねぎ、ねぎ入り。
エースコック
安曇野産本わさびに鰹だしを利かせた初夏にピッタリな一杯が登場。5月26日に「鰹だし香る 本わさび塩ラーメン」(86g/麺70g、258円)を新発売する。
鰹の旨みをしっかり利かせたさっぱりした味わいの塩スープに、風味豊かな安曇野産本わさびを程良く利かせた、初夏に食べたい通な大人向けの商品を開発。
チキンをベースに香味野菜や鰹の旨みを加えたスープに、別添のふりかけと調味油を加えることで、本わさびの風味がアクセントとなる味わい深い一杯に仕上げた。具材は風味の良いごま、程良く味付けした鶏肉そぼろ、ねぎ入り。
ヤマダイ
「ニュータッチ 凄麺 夏の辛味噌ねぎラーメン」(121g/麺65g、278円)を5月26日から期間限定発売。
暑い夏の日に食べたくなる同商品は、2023年から発売し「シャキシャキねぎと旨辛スープがやみつきになる」とユーザーから大人気。今年で3年目を迎えた今年は、スープの濃厚感をアップし、更に食欲をかき立てる一杯に仕上げた。夏バテで食欲が減ってしまう季節、シャキシャキのねぎがおいしい旨辛の一杯をぜひ。
また、同商品の発売を記念し、凄麺の絶対的定番「凄麺 ねぎみその逸品」と対決する「凄麺対決2025 夏の陣」を実施する。特設サイトから、誰でも投票可能。さらに、アンケートに回答すると抽選で50人に豪華賞品をプレゼント。暑い夏を凄麺対決で盛り上げていく。期間は5月26日~7月31日まで。
特設サイト
https://www.newtouch.co.jp/sugomen_summer2025