春に向けポジティブな気持ちを後押し
ネスレ日本は、桜シーズンの到来にあわせ水彩画アーティストの倉中るなさんとコラボし、「ネスカフェ みんなで咲かせよう満開の桜アートカフェ」を2月6~28日までネスカフェ原宿(東京都渋谷区)で開催する。
新学期や新社会人生活など、新しいことが始まる春という季節を前に、参加者やその周囲がポジティブな気持ちになれるように応援する今回のイベント。倉中さん監修による春らしさを詰め込んだ桜ドリンクや、桜スイーツを、倉中さんのアート作品に囲まれた空間で楽しむことができる。
さらに6色の中から1枚の桜の花びらが配布され、それを倉中さんが描いた下地キャンバスに参加者自身が思い思いに貼っていくことで完成するアート企画にも参加できる。廃棄物削減を目指すサーキュラーエコノミー構築に向けた活動の一つとして、使用するキャンバスと桜の花びらに「ネスカフェ ゴールドブレンド エコ&システムパック(つめかえパック)」の紙パッケージや間伐材をアップサイクルした紙糸を使用する。なお完成した桜アート作品は、3月以降に都内の病院に寄贈し、その作品からイメージしてデザインしたコーヒーの香りと味わいをキープする密閉式キャニスター「ネスカフェ Keepo」を3月下旬から発売予定。
ネスレ日本サイト
https://www.nestle.co.jp/
WEB限定記事