「ビヒダス ヨーグルト 便通改善」に1日分の鉄分配合

伊藤さん

森永乳業の飯吉さん
森永乳業の「ビヒダス ヨーグルト 便通改善」シリーズが、順調な売れ行きを見せる。独自の「ビフィズス菌BB536」「ラクチュロース(ミルクオリゴ糖)」の働きにより、ヨーグルト業界初の「便秘気味の方の便通を改善する」機能性表示食品として、2020年の発売以来累計出荷個数が2億個を突破した。
そこで、さらなるシリーズ強化として4月8日から新商品「ビヒダス ヨーグルト 便通改善 1日分の鉄分 ドリンクタイプ」(100g、145円)を発売する。既存の機能性関与成分に加え、成人女性(30~64歳/月経有)の鉄分摂取推奨量10.5㎎を上回る鉄分11㎎を配合し、1本で1日分の鉄分を摂取できる。味わいは、飲みやすいブルーベリー風味に仕上げた。
発売に先駆け3月27日に都内で発表会を開催し、営業本部マーケティング統括部の飯吉奨氏は、「20~40代女性の約半数がお通じへの悩み、鉄分不足を実感している」と商品開発の背景を説明。今後新商品は、ビヒダスブランドの信頼性、便通改善、鉄分摂取、手軽に摂取できるドリンクタイプを打ち出し、継続飲用を提案していく。
また会場には、ゲストとして元AAAの伊藤千晃が登場し、「普段から腸活を心がけているが、新生活シーズンの春は、いつも以上に体調管理に敏感になっている」とコメント。新商品は体調管理のサポートも期待でき、試飲すると「鉄分独特の味わいもなく、とても飲みやすい」と驚きの表情を見せた。

管理栄養士・浅野まみこ氏㊧とのトークも

シリーズ累計2億個を突破
ブランドサイト
https://bifidus.jp/benpigimi/
WEB先行記事