THE FOOD WEEKLY

TOPICS イベント・講演 小麦・大豆・米

カフェ専用「米糀ミルク」を開発/マルコメ

投稿日:

イベントでトップバリスタも絶賛

カフェ専用「KOJI BARISTA EDITION」

マルコメの多和氏

マルコメは、今年3月に発売した植物性ミルク「米糀ミルク」をスペシャルティコーヒーに合うテイストに開発した業務用商品「KOJI BARISTA EDITION」(紙パック1,000ml)を来年2月から発売する。12月5日には発売記念イベントを東京・南青山のカフェ「Little Darling Coffee Roasters」で開催し、都内で活躍するトップバリスタが集結した。

同商品は、砂糖を加えなくても感じる自然な甘みと滑らかな舌触りが特長で、従来の「米糀ミルク」に比べ、タンパク質、脂肪分などを調整することでラテに最適なフォーミングミルクを作ることができる。またアレルゲンフリー(特定原材料等28 品目)で、乳糖不耐でも安心して飲むことができる。

近年、植物性ミルクを使ったラテの人気が高まっているが、コーヒーの味を阻害することが課題とされる。しかし、同社の発酵技術によって自然な甘みを持つ米糀ミルクであれば、コーヒーのおいしさを損なうことはない。同社マーケティング部の多和彩織氏は「米糀ミルクの甘み、うま味は牛乳以上にあり、スペシャルティコーヒーの苦味、酸味もしっかり引き出してくれる。是非多くの方に楽しんでもらいたい」と自信を見せた。

発売に先駆け、12月6日から都内4つのスペシャルティコーヒーカフェで「KOJI BARISTA EDITION」を使った「KOJIラテ」を提供する(提供期間はカフェによって異なる)。会場には、コーヒージャーナリストの岩崎泰三氏とラテを提供するカフェのトップバリスタが一堂に会し、トークセッションを展開。「KOJI BARISTA EDITION」について、各バリスタとも他の植物性ミルクに比べて甘みやフォーミングの泡立ちのよさを挙げ、「牛乳と遜色ない品質」と絶賛すると、岩崎氏は「植物性ミルクの中でもオンリーワンの存在になる」とポテンシャルの高さに太鼓判を押した。

マルコメ「KOJI BARISTA EDITION」サイト
https://www.marukome.co.jp/komekoji_milk/barista/

「KOJIラテ」を提供するカフェとバリスタ
◎Little Darling Coffee Roasters/赤川直也バリスタ
http://www.littledarlingcoffeeroasters.com/
◎COFFEE VALLEY/小池司バリスタ
https://coffeevalley.jp/
◎Life Size Cribe/吉田一毅バリスタ
https://lifesizecribe.com/
◎Goldenhood/LIWEI(李維軒)バリスタ
https://omliyaobu.myshopify.com/

WEB先行記事

-TOPICS, イベント・講演, 小麦・大豆・米

Copyright© フードウイークリーWEB|週刊食品 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.