11月24日発売の主なインスタントラーメン
日清食品

「どん兵衛」でおなじみの丸大豆100%を使用した〝ふっくらおあげ〟が〝そば〟でも楽しめる季節限定品が今年も登場。
11月24日に「日清のどん兵衛 きつねそば」(85g/麺66g、236円)を発売する。
本鰹と昆布のだしをきかせた上品な味わいのつゆが染み込んだおあげは、まっすぐですすり心地の良いそばと相性抜群。別添の「彩り七味」を振りかければ、七味の辛みと和山椒の香りがアクセントを加え、つゆの豊かな風味が一層引き立つ一杯に。具材はふっくらおあげに加え、かまぼこ、ネギ入り。
東洋水産
![]()
「推しの一杯」から、アメリカ・ニューヨークで活躍するラーメンダイニング「NAKAMURA」店主監修の下、無期限休業中の伝説の名店「麺処中村屋」の味を再現した一杯が登場。「マルちゃん 推しの一杯 NAKAMURA かけそば塩」(117g/麺75g、278円)を11月24日から新発売する。
鶏と魚介の旨味を利かせた、淡麗系の塩味のスープが、透明感や弾力のあるノンフライ麺とマッチ。鶏油・生姜・ねぎ・鰹の香りを利かせた特製油と、具材のガーリックチップ・ねぎで風味を加えた。
明星食品

SNS映えメニューで人気を集める東京・新宿のラーメン店「Rahmen Eddie」が監修した新商品「明星 Rahmen Eddie監修 たらこ仕立てのチーズクリームヌードル」(93g/麺75g、278円)を11月24日に新発売。
同店の人気メニュー「濃厚リコッタチーズのタラコクリームラーメン」をカップ麺で表現。リコッタチーズをぜいたくに使い、まるでパスタのような滑らかなクリームスープが特徴。クリームチーズパウダーや魚醤、特製フレーバーオイルを組み合わせ、ミルキーでコク深いチーズの風味とたらこの旨みを再現。さらに、つぶつぶ食感のフリーズドライたらこを加えたスープに、具材には見た目・味・食感が〝ほぼたらこ〟というたらこ風カマボコ、小ねぎを加え、本格的な味わいに仕上げた。
エースコック

「飲み干す一杯」から、冬季限定で「バター味ラーメン」の食べ比べを楽しめる新商品が登場。11月24日に「タテ型 飲み干す一杯 ホタテだし醤油バター味ラーメン」(65g/麺55g)、「同 コーン塩バター味ラーメン」(66g/同)を新発売する。各236円。
後入れの「バター状ブロック」で仕上げたコク深いバターの風味に、相性抜群のホタテだしの旨みを利かせた醤油バター味と、コーンの甘みが際立つ塩バター味の2種類をラインアップ。どちらも最後のひと口まで飲み干したくなる、やみつきの味わいと満足感を存分に楽しめる一杯に仕上げた。

また「(袋)よ~いドン!×ワンタンメン 鶏だし塩ちゃんこ味 5食パック」(475g/麺440g、680円)、「タテ型 よ~いドン!×ワンタンメン 鶏だし塩ちゃんこ味」(61g/50g、236円)を新発売。
今年で18年目の関西の人気番組「よ~いドン!」とロングセラー「ワンタンメン」のコラボが実現。番組出演者の円広志さんと一緒に考案したワンタンメンを期間限定で発売する。チキンをベースに、野菜の甘みや旨みを加えた、深みのある塩ちゃんこ風のスープに、アクセントとして生姜を利かせ、最後まで食べ飽きない味わいに仕上げた。







