東京・表参道で「KING'S ORANGE ISLAND」(10/23~11/3)

マーク・タイラ会長ファミリーと共にレイ解きセレモニー
全米№1、オリジナルハワイアンスウィートロール「KING'S HAWAIIAN」が創業75周年を迎えた今年、日本に本格上陸!東京・表参道(OMOTESANDO CROSSING PARK)において、初のポップアップイベント「KING'S ORANGE ISLAND」を10月23日~11月3日の12日間開催される。開催初日にはオープニングセレモニーが開催され、GENERATIONSの片寄涼太さんと、タレントのRIKACOさんが登場。同社のマーク・タイラ会長ファミリーとともにハワイ流のテープカット(レイ解き)が行われ、片寄涼太さんとRIKACOさんがKING'S HAWAIIANを使ってスライダーづくりに挑戦。出来上がったスライダーをタイラ会長と糟谷怜央氏(戦略・新規事業担当ディレクター)にジャッジしてもらい、二人からは最高の笑顔があふれた。

片寄涼太さん&RIKACO特製スライダーのお味はいかが?
KING'S HAWAIIANは、先代のロバート・R・タイラ氏(日系二世)が1950年にハワイ島での開業が始まりだ。タイラ会長は「タイラ家としての長年の夢だった。日本をオレンジ色に染めたい」と、日本での販売に感慨深げ。また、RIKACOさんは二人の子供がインターナショナルスクール時代に慣れ親しんだスウィートロールについて、「今回の仕事を子供たちがとても喜んでいる。手軽なのでおやつや朝ごはんにとても便利」と笑顔。さらに片寄さんは「甘やかで、何か懐かしい、ほっこりとするおいしさ」と表現した。
会場ではスライダーを体験できるキッチンカーや、様々なグッズの販売やクレーンゲーム、スタンプラリー、フォトスポット、ステージショーなどが用意されている。入場料は無料。ハワイアン航空やハーゲンダッツジャパン、焼肉きんぐ、Doleなどがスペシャルパートナーとして参画。オレンジ色一色に彩られたハワイアンの空間で、KING'S HAWAIIANの世界観を楽しめる。
KING'S ORANGE ISLAND
https://www.kingsorangeisland.jp/
WEB限定記事