「鍋THE WORLD」発表会を開催
Mizkanは、鍋つゆの新商品「鍋THE WORLD」発表会を9月24日に都内で開催。CMに出演する高橋文哉さんが登場。同じく西野七瀬さんはビデオメッセージでの登場となった。
「鍋THE WORLD」は、「オマール海老の海賊ブイヤベーステイスト」「トリュフ香るマンハッタンクラムチャウダーテイスト」「発酵唐辛子のユッケジャンテイスト」の3種類。パクチーなど香草が好きと話した高橋さんは、「自分の好きな食材を組み合わせて何者にもなる新感覚な鍋つゆ」と表現。〆には、パスタやパンなどがおススメという。また、西野さんおススメ、「オマール海老の海賊ブイヤベーステイスト」ベースで、具材にイカと豆腐、トッピングにガーリックチップスのサプライズ鍋に舌鼓。「新発見!新感覚」と絶賛。〆に用意されたフランスパンにも、手が止まらない様子だった。
Mizkanは鍋つゆ市場(インテージSCI)において12年連続でトップシェア、同様に「〆まで美味しい ごま豆乳鍋つゆ ストレート」は単品売上高1位を堅持している。近年500億円規模で横ばい傾向にある鍋つゆ市場について、村重祐介取締役マーケティング本部長は「新たな戦略で再成長が必要」と指摘。市場停滞の要因を、異常気象による需要の低下や売り場のマンネリ化を挙げた。
市場の再成長には、消費者の定番志向と非日常体験を求める意識の高まりの両面、いわゆる〝日常と冒険の二極化〟でのアプローチ。主力品でもある「〆まで美味しい鍋つゆ」の10年ぶりリニューアルと、新商品「鍋THE WORLD」での市場活性に取り組む。
「〆まで美味しい鍋つゆ」は、味わいの先味・中味・後味・余韻を味覚曲線で定義した味づくりを実施。また「鍋THE WORLD」は、単なる味わいの変化ではなく、海外のエッセンスを取り入れた体験の変化を提供する。「鍋THE WORLD」では、俳優の高橋文哉さんと西野七瀬さんを起用したテレビCMを9月30日から全国で放映。さらに東京タワーのふもと・スターライズタワー(スタジオジュピター)では、味わいを体験できるポップアップイベント(9月25日~29日/参加費500円)も実施する。
村重氏は「鍋THE WORLD」について、ヒット商品の目安とされる10億円規模、28年度の鍋つゆ売上高計画130億円(24年度比2桁成長)への成長分の3分の1程度を稼ぎ出す考えを示した。同商品は8月7日に発売され、「オマール海老の海賊ブイヤベーステイスト」を中心に高い店頭配荷が進む。村重氏は「鍋THE WORLD」3品の上市により平均で1.5SKUの取り扱い増加につながっていると話し、通常品よりも高めの価格への消費者評価もポイントに挙げつつ、「〆まで美味しい」シリーズとともに市場の活性化を図っていく方針だ。
新CM「未知体験」篇
https://www.youtube.com/@mizkan_official
商品サイト
https://www.mizkan.co.jp/nabe/nabe-the-world/
ポップアップイベント「鍋THE WORLD de TRIP」参加方法
https://mizkan-nabetheworld-de-trip.com
WEB先行記事