怪味ソースとの組み合わせで絶妙・ヘルシー!
人気ラーメン店「麺屋武蔵」は江崎グリコ「アーモンド効果」とコラボした「冷やしアーモンドミルクつけ麺」を、6月19日から東京・渋谷の「麺屋武蔵 武骨外伝」で期間限定販売。
コラボメニューはビタミンEや食物繊維などが豊富な「アーモンド効果〈砂糖不使用〉」を使用した怪味ソースがポイント。中国・四川省生まれの怪味は甘味、酸味、塩味、苦味、旨味に加え、辛味としびれが特長の調味料。今回、怪味ソースとアーモンドミルクを使用したスープを組み合せることで味に深みをプラスした。
つけだれには酸味のある鶏だしをベースに「アーモンド効果〈砂糖不使用〉」、玉ねぎ、メンマ、バジル、岩のり、ラー油を使用し、コシのあるもちもち食感の麺の上に白ネギ、きゅうり、みそだれ、蒸し鶏をトッピング。さらに麺の下にはアーモンドオイルで作ったアーモンドラー油とクランチアーモンド、パクチーを添え、エスニック風の味わいに仕上げた。1日20食限定で価格は1000円。販売期間は7月18日まで。
麺屋武蔵の矢都木二郎社長は「ラーメンは不健康なイメージが強く、若い女性から敬遠されがちだが、おいしく、健康にラーメンを楽しんでほしいとう想いで開発した。若い女性はもちろん、健康は気になるがラーメンが食べたいという30~40代のサラリーマンにもぜひ足を運んでほしい」とアピールした。
WEB限定記事